「 和歌山 」 一覧
-
高野山を空海に授けた神の社・丹生都比売神社@和歌山伊都郡かつらぎ町
日本でお山といえば富士山、高野山、比叡山 弘法大師空海に高野山を授けた神の丹生都比売大神・にうつひめのおおかみをお祀りするこの神社は、天野盆地に1700年以上前より鎮まる神社です。真言密教の聖地・高野 ...
-
キテレツ国の天然記念物・高池の虫喰岩@和歌山古座川
子どもの頃、石を集めませんでした わが子が砂浜で一生懸命何かを集めてる。その後、砂浜に作った本人は城という城壁みたいに囲まれたサンドアートにその石をトッピング。それを観てて、なんで子どもは石とかどんぐ ...
-
浮島伝説・信仰の対象、池に浮かぶ島「新宮藺沢浮島植物群落」@和歌山新宮市
浮島伝説・信仰の対象、池に浮かぶ島 昭和の時代にある学校の仕事で三重、和歌山へ旅していました。帰る道すがらクルマでいろんな場所へと足を運んでいました。紀伊半島には蟻の熊野詣での熊野三山があり、なぜだか ...
-
日本一の梅林、和歌山みなべ町南部梅林
梅の王様・南高梅の名前は高田さん 紀勢本線を紀伊田辺で降りて、各駅停車に乗り換えて南部の隣は岩代駅。えぇどっかで聴いた歌。谷山浩子さんの『テングサの歌』ですね😉岩代駅もちなみに南部町で ...
-
ど肝を抜く、古座川一枚岩@和歌山
ずっつと一枚の岩に沿って川が流れ道路が 組織が一つに団結してまとまりが良い様を【一枚岩】のような、と言います。日本一の大きな岩、それを知らない人は多いと思います。私も仕事で関西と三重を行き来する必要が ...
-
川中島に神が宿る@和歌山県古座川河内島河内神社
島が御神体であり、自然そのものが神霊 私たち先祖は水を大切なものとしてきました。そして海、湖や川にぽっかりと浮かぶ小島を神聖なものとしてきたのです。 例えば縄文時代に湖水だった京都盆地にぽっかりと浮か ...
-
仏教の聖地高野山キテレツもみじベストテン@和歌山県伊都郡高野町Travel to Wakayama
高野山は紅葉の名所でもあります。高野山は一つの山全体が信仰の町ですから、みどころ名所はたくさんあります。そこで紅葉するオススメの場所をベストテン形式ご紹介します。高野山は一つの寺院が117寺も集まった ...
-
トルコ人なら皆んな知ってるエルトゥールル号の悲運の物語@和歌山串本町樫野埼灯台Travel to Wakayama
「イラン上空の航空機について48時間後から無差別に攻撃する」とイラクが宣言 1985年のイラン・イラク戦争当時、日本は自衛隊による在外邦人救援ができなかった。日本で唯一国際線を運航していた日本航空も「 ...
-
高野山奥之院、世界遺産にもなった20万にも及ぶお墓群。戦国武将のお墓だらけでゲゲゲ@和歌山高野町大字高野山
奥之院は弘法大師信仰の最大の聖地 今もなお、救いの手を差し伸べておられる弘法大師の御廟があるのが高野山奥の院。一の橋から御廟へと続く参道には20万基を超える墓碑や供養塔、慰霊碑が並び、人々の願いがこめ ...
-
補陀洛や岸打つ波は三熊野の那智山青岸渡寺@和歌山那智勝浦町
補陀洛や岸打つ波は三熊野の 那智のお山にひびく滝つ瀬 神社と寺院が隣接して建つという、熊野三山でもっとも神仏習合時代の名残りを残している那智。那智大社と青岸渡寺が並んでいます。那智山青岸渡寺は古くは【 ...
-
ぽっかり穴の開いた神秘的の島南紀白浜円月島@和歌山白浜町
南紀白浜のシンボル 白浜温泉一番の名所といえば、この島。南紀白浜のシンボルの一つ、通称円月島、南北130m、東西35m、高さ25mほどの無人の小島です。ですが姿が素晴らしい。島の中央部に直径約9mほど ...
-
熊野古道は日本人の旅の原点、祈りの道@和歌山三重
「信不信を選ばず、浄不浄を嫌わず」それがかみ 東京に住んでいる人は日本の山がどこも険しく海に迫っているなんてあまり思わない。紀州南紀は山が険しく、だからこそ修行をしたのだろう。日本人なら誰でも知ってい ...
-
観音浄土へ渡海する。熊野那智補蛇洛山寺+浜の宮王子社あと
観音浄土へ渡海する JR那智駅の前には美しい那智の浜が広がります。ここに観音浄土という意味のサンスクリット語ポータラカの音訳「補陀落」というお寺さんがあります。御本尊は千手観音さま。 平維盛(たいらの ...
-
神が舞い降りた大斎原にかっては熊野本宮大社はありました@和歌山本宮町
熊野本宮大社は過去「熊野坐神社」 熊野三山の中でも古式ゆかしい雰囲気を漂わせているのが熊野本宮大社。かつて、熊野川・音無川・岩田川の合流点にある【大斎原/おおゆのはら】と呼ばれる中洲にありました。音無 ...
-
熊野三山で誰でも知っているのが日本三大瀧と那智黒の熊野那智大社@和歌山那智勝浦町
日本一の那智の滝、でも神社さん?お寺さん 那智の滝の横にあるのが熊野那智大社。「でも那智の瀧の横には三重塔があるから、お寺さん?」誰しもがそうおもいますよね。実は熊野那智大社と西国三十三ヶ所第一番札所 ...
-
玉しいの甦り熊野三山速玉神社@和歌山新宮
熊野灘をのぞむ速玉 熊野という地名は何かひきつけられるものがある。仕事で熊野にいくことが多くなり、その度に熊野のヤシロにお参りに行った。三つのヤシロの中でも町中にあるのが熊野速玉神社。初めて訪れたとき ...
-
超絶パワースポット、日本屈指の力を持つ神倉神社ゴトビキ岩@和歌山新宮
熊野大神が熊野三山として祀られる以前に一番最初に降臨された聖地は大きな岩 近畿大学の仕事をしていて、近畿大学グループの学校をめぐっていた時期があります。その時に熊野にある高専に行くたびに、熊野三山を参 ...
-
岩の柱が海中に大小40本もそそり立つキテレツ不思議な姿。吉野熊野国立公園橋杭岩@和歌山串本町
お行儀よく並ぶ岩の柱、実はマグマの塊 約900mにわたり、幅約15mの橋脚のような岩塔(橋杭)が直線状に並んでいる和歌山串本町の橋杭岩。約1500万年前~1400万年前に地下から上昇したマグマが、泥岩 ...