市民球場からズースタに
お墓まりと広島での野球観戦はセットなもんで、新球場にかわったときはもう行くだけでわくわくして、おもしろかった。なんだか南国でもないのに椰子の木陰で南国風のここは沖繩?のスタジアムなんて勝手に思ってた。
子どもと一緒にお墓まいりも行かなくなり、贔屓のカープの選手もいなくなり、少し足が遠のいていた。それがここ数年でまたズースタに行かせてもらうようになり、驚いた。
スタジアムにたどり着く前に、思う存分楽しませてくれる。選手よりも監督が目立っているなんて、おもろすぎる。
新井です
広島駅からご贔屓選手のユニフォームを着た人たちの波。以前からこれを観ているだけでも、楽しかった。「今年の夏はマエダだらけだった」と子どもと話してた。
不思議なのは、他の球場へ行っても電車の中でもユニフォーム姿という人は少ない気がする。それも行きの電車の時に。JR広島駅から赤い集団についていけばスタジアムへ自然と到着してしまう😍
私が行ったことがある球場では、ファンの皆さん球場付近でユニフォーム姿、ご贔屓の選手へと変身する😊
そして帰りは脱ぐのがめんどくさいから、そのまんまで電車に乗る。でも広島だけは違う気がする。朝起きた時から選手になりきってユニフォーム着ている、たぶん、知らんけど😚
球場に到着するまでに、こんなんあったんやぁと。広島って、ずいぶんと優勝してるよなぁとエンブレム眺めながら✌️
その後がすごい、スタジアムへ続くスロープの横には、あらい、新井、新井ですと。「普通は選手だよなぁ」と歩いてる人が言っている。選手より目立つ監督というのもすごい👍
あらい、新井、新井です
『まぁ、若手の選手は少しだけ1軍の試合に出ただけで、周りがちやほやして道を間違える馬鹿もいるからね。地元のデェ✖️✖️ーがよいしょするから、なおさら勘違いしよる』と、阪神タイガースの監督なった野村さんが言っていたよなぁ。広島で売ってるデェ✖️✖️ーもだよねー
新庄監督は『選手にスポットが行くとプレッシャーに弱い選手はダメになるから監督が目立つくらいの方が良いんだ』なんて事言っていたよなぁ。
そう言う意味では監督が一人目立つのもえぇんかも。なんてったって明るい新井、新井ですだから、負けてるのか勝っているのかすら判らない。おまけに相手チームの凄いプレイを賞賛している。普通はあぁここでダブルプレー打って、だよね。よほど野球が好きなんだ、この人はと思ってしまう。
上に立つ人って、やはり人徳だろうなぁとつくづく、この延々と続く看板見ながらおもたわぁ。見た目ご本人は「えぇ男」とは思っているんだろうけど。「いやぁ男前は藤井コーチやん」と誰しも思う。ただどうみても「口先だけではらわたなし」の男なんだろうなぁと。鯉のぼりなんだから、やっぱり風をはらんでたなびいてもらいたい。
今では球場で🎏振ってる人いなくなったよねぇ、以前交流戦でホットモット球場で🎏振って応援してたら、カープファンから差し入れもらってぶち楽しかったわぁ。
広島の応援といえば宮島のしゃもじを両手に持って応援、というのカープの試合でも観たことが昔はあった。今ではみませんねぇ、今度カープグッズで今風なんを作って欲しいです😛
野球を知らない人でも楽しめる球場
出張とかで知らない土地に行ったなら、まず観光名所へ。普通それは神社やお寺さん、ショッピングセンターとかになるわなぁ。それにプラスして欲しいのは、広島ならマツダスタジアム。
試合観戦もいいけれど、オススメは他球団のファンでも楽しめるスタジアムツアー。グランドにおりれたり、ロッカールームなど見学できるコースが3コースあります。詳しくはカープのページで。
野球みながらぶらぶら球場をお散歩できるから楽しいのだ。赤いコーラの看板前での人工の雲海、霧が出てきたり、これ結構濡れます。雲海は広島中央部の三次でみられる自然現象です。子どもたちは縁日気分で食べもん持ってぶらついている。
お祭りみたいだね。カープの試合が開催される日以外でもスーズタ球場内のコンコース通路からグラウンドを観れるよう、コンコースの一般開放を実施してますよ。詳しくはhttp://www.mazdastadium.jp/study/concourse.html
そしてなんと言っても、広島ファンの熱っさ。戦後復興の中で、ここ広島は他よりも原爆投下というとんでもない負の遺産を背負わされて、そんな中での楽しみがプロ野球だったのだから。
できてすぐの球団が資金が足りずに、存続できず廃止か身売りとなったとき、たる募金活動がはじまりカープを存続させたと言うのだから凄すぎ。
国や行政なんて頼っていない広島人、保守的だけどカープの赤いイメージから革新的だとみられてしまうのがシャクにさわる。そんなぬるっとした結束力の強い集団としてのすごさが、まぁカープの強さなんだろうなぁと。なんてったって北海道に移住して北広島市なんてつくってしまうパワー。そしてそこにも今や野球場がある驚き。すごいわぁ。一度エスコンフィールドを紅い風船で埋め尽くしたいねぇ。
こんなところも広島らしさ☺️野球規則に則ったマツダスタジアム
まぁお上の言うことはあまり信用しない広島人。だけどスタジアムだけは野球規則に沿って建設された事実。
公認野球規則2.01「本塁から投手板を経て二塁へ向かう線は、東北東に向かっていることを理想とする」
本塁から投手を見てセンターラインはどの方角に向いているのか? 屋外スタジアムのみ。
今年100周年を迎える阪神甲子園球場のセンターラインはタッチの「南」
今年98歳の木が切られて散々な明治神宮野球場は「北北東」の風
意外と古い1950年に建てられたモバイルパーク宮城は「南」
浜スタこと横浜スタジアムは1978年生まれで「北北西」
千葉マリンスタジアムは1990年生まれで「南西」
2009年生まれのマツダスタジアムは理想の「東北東」
MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島 〒732-0803 広島県広島市南区南蟹屋2丁目3−1