花は山桜。富士のお山の麓にひっそりと咲く狩宿の下馬桜@静岡県富士宮市

更新日:

花は山桜。富士のお山の麓にひっそりと咲く狩宿の下馬桜

赤芽白花の山桜

桜は『同期の桜』『靖国の桜』で、赤い思想の教師たちからは校庭に桜があるのはけしからんと消されたこともあるほど。そのため、桜を管理する? お役所も地域によりずさん。雨の日も風の日も毎日、花を確認しにいく人がいる役所のある地域は、行くとしあわせな気持ちになるのも変だけど。美しい桜が咲くのは、その地域の人たちが花好きで大切に護ってくださっているから。花は山桜。富士のお山の麓にひっそりと咲く【狩宿の下馬桜】

赤紅と白は日本の国旗、その前は赤紅の平家と白の源氏。そして運動会でも紅組、白組と日本文化の色の基本みたいなもん。「日教組が赤と呼ばれるの嫌だから紅組と呼ぶのよ」と友人の教師から聴いて笑ってしまったわ😄。共産主義者の多い某国営放送局はだから紅組なんだぁと、ガッテン😝花は山桜。富士のお山の麓にひっそりと咲く【狩宿の下馬桜】

日本一高い山ニイタカヤマ登れ

台湾には日本の山桜が咲かない。これは植物の生息分布に適していない気候だから。東日本や沖縄、北海道にも山桜は咲かない。山桜が多く咲くのは西日本。その中でも超有名のはソメイヨシノ桜🌸のネームにもなった奈良ヨシノのヤマザクラですね。花は山桜。富士のお山の麓にひっそりと咲く【狩宿の下馬桜】そのヤマザクラの中でも巨木と言われているのが富士のお山の麓にひっそりと咲く【狩宿の下馬桜】。

樹齢は800-900年と推定。昭和8/1933年、同24/1949年、同28/1953年となんども暴風雨の被害で樹高が35mを誇っていた勇姿も、今では5mかな。それでもどっこい生きている。桜の巨木にはこの桜よりも大きなエドヒガンザクラなどの種類の桜もたくさんあります。花は山桜。富士のお山の麓にひっそりと咲く【狩宿の下馬桜】

国指定天然記念物の桜は39本。そのほとんどがアズマヒガン、エドヒガンの桜。ヤマザクラが指定されているのは珍しい。山桜の一番の名所は奈良吉野の桜で、古くから日本では愛でられてきた桜。太閤秀吉公もヤマザクラが大好き。わざわざ奈良吉野から京都醍醐寺に山桜を移植させ、それを愛でて大宴会を催したほど。それが今で言うお花見文化になったのです。花は山桜。富士のお山の麓にひっそりと咲く【狩宿の下馬桜】

ソメイヨシノは今のお花見桜で、江戸染井村で人の手による作為を持って作られた桜、接木で実もつけなく子どもができず寿命が短いのが特徴です。戦後植えられたソメイヨシノも枯れてきて、今新たに桜を植樹していますよね。日本が日本らしく文化が繋がるのは、こうした次の世代へ渡す「行ない」ができるからですね。花は山桜。富士のお山の麓にひっそりと咲く【狩宿の下馬桜】

日本五大桜とよばれるのが岐阜県の根尾谷薄墨桜、福島県の三春滝桜、山梨県の山高神代桜、埼玉県の石戸蒲桜とこの静岡県狩宿の下馬桜。日本で最も価値の高い桜として1922年10月12日に国の天然記念物に指定されています。この5本の桜の中でも特別天然記念物に指定されているのは下馬桜だけです。花は山桜。富士のお山の麓にひっそりと咲く【狩宿の下馬桜】

周りの雰囲気も素晴らしいのが下馬桜

源頼朝公が陣を置いた「井出館」がこの桜が咲く場所。つまり頼朝公が下馬して繋ぎ止めた場所なので、その名がついたと言われているんです。現在も下馬桜の30m後方には井出家の立派なお屋敷があります。源頼朝公が陣を置いた井出館に咲く下馬桜

そこそこの広さがあり、周りはのどかな田園風景と多くの桜と春の花々が咲くのが、あぁここは花好きな人たちが住んでいるんだなぁと。このあたりにはお店やコンビニはなく、お花見されるなら前もって飲み物、お菓子など買われてもって行かれた方がいいです。花は山桜。富士のお山の麓にひっそりと咲く【狩宿の下馬桜】

桜の中でもなぜ山桜なの

「花はさくら、桜は山桜の、葉あかく照りて、ほそきが、まばらにまじりて、花しげく咲たるは、又たぐふべき物もなく、うき世のものとも思はれず」本居宣長。

花と茶葉がでるヤマザクラ

花と茶葉がでるヤマザクラ。この山桜は下馬桜ではありません

ヤマザクラの一番の特徴は蕾が赤く、そして花と同時に赤いとも薄茶ともとれる葉っぱが咲くこと。園芸品種のソメイヨシノの花だけの枝とは見た目が全く違います。花は山桜。富士のお山の麓にひっそりと咲く【狩宿の下馬桜】

日本に自生する山桜で有名なのが奈良吉野のヤマザクラ。日本の象徴でもある桜の代表ですね。山桜は基本種が9種あります。さらにそこから変性した自生種が100種類ほどあるといわれています。特徴は長寿で樹齢が千年を超えるものも存在しています。また個体差が大きいのがヤマザクラで、開花時期もまちまちです。写真は2021年4月1日の撮影で満開でした。2023年は4月8日(土)・9日(日)に狩宿さくらまつりが開催されます。

下馬桜〒418-0117 静岡県富士宮市狩宿98−1
アクセス/JR「富士宮駅」より路線バス「猪の頭行き」乗車20分、狩宿下馬桜入口下車とほ10分

花は山桜。富士のお山の麓にひっそりと咲く【狩宿の下馬桜】

下馬桜の北には白糸の滝が

花は山桜。富士のお山の麓にひっそりと咲く【狩宿の下馬桜】

この坂の向こうに白糸の滝が

-
-, ,

Copyright© 旅に出ようGo to JAPAN , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.