「 奈良 」 一覧
-
世界最大 奈良東大寺大仏殿@奈良市雑司町
世界最大の木造建築 ひと昔前までコピーライティングの常道として、日本一とか日本三大とかで人を釣っていた。今では最大級とか言う表現に代わったが、おんなじだし+ま。まぁその時代でたまたま、A.R.E.とそ ...
-
戦艦大和 大和神社@奈良天理市
「大和は町みたいにでっかかった」 先の戦争で生きながらえたおじさんは戦艦大和の話をよくしてくださった。「大和には大きなタイル貼りのお風呂があってなぁ。お風呂に入ると元気になるなぁ」と五右衛門風呂に入り ...
-
神体山登拝@奈良県桜井市三輪山
力を湧き出させる 三輪さんの御神体である「三輪山」。三輪山(みわやま)は、奈良県桜井市にあるなだらかな円錐形の山。奈良県北部奈良盆地の南東部に位置し、標高は467.1m、周囲は16km。山頂に神さまの ...
-
やま信仰 三輪さん 大神神社/おおみわじんじゃ
やま信仰とは お山と日本では呼ばれている山が各地にあります。山には神さんがいらっしゃると。そんな神聖なお山のなかでも「三輪さん」と呼ばれて特別視されている山が奈良県桜井市にあります。東京的には「大神神 ...
-
奈良といえば春日大社〜千古の森に鮮やかな朱塗りの社殿@奈良市春日野町
奈良といえば春日大社 奈良観光で外せないのが鹿と春日大社。まぁ東大寺、興福寺散策とセットですからね。もちろん神社のシンボルマークは鹿と藤の花。なぜ藤と? 藤原家の家紋が藤の花、そう蘇我氏を討った藤原氏 ...
-
法隆寺の謎、隠された十字架@奈良県生駒郡斑鳩町
法隆寺の謎、隠された十字架 キリスト教伝来は日本の鎖国時代とされていますが、それよりも前にユダヤ教やキリスト教を信仰する人たちが日本には居たということの方が自然だと思います。なぜこんな話をするかという ...
-
日本の歴史舞台、南北朝時代の都。キテレツ吉野水分神社@奈良県吉野町Travel toNara
日本の歴史舞台、南北朝時代の都吉野 吉野水分神社は水の配分を司る水分神(みくまりのかみ)を主祭神とし、その表現が御子守(みこもり)と転じて子宝や安産の神と言われています。日本一の桜の名所である吉野山の ...
-
奈良飛鳥にあるキテレツな石たちに会いに@石舞台古墳、亀石、田岩船、酒船石
教科書に書いてあるのはフェイクもある 教科書というのは、ある意味スゴイ。訳のわからないものを、さも重大事項のように書いてあるから、子どもは鵜呑みにしてしまう。この石舞台古墳なんかも、そのひとつ。大学時 ...
-
645無事故の世作り大化の改新、ターニグポイント@奈良談山神社のもみじ恋の道
縁結びのパワースポット 奈良の紅葉の穴場・談山。日本の国家としての大変革の「大化の改新」が成功した場所であり超パワースポット。お山にかこまれたお寺さんで好い所。いつかはその風景もなくなる、そんなことは ...
-
「こんなでかい虎なんでおるん」パワースポット!で紅葉の名所@奈良生駒信貴山朝護孫子寺
聖徳太子ゆかりの紅葉の穴場 大阪の紅葉で超おすすめが【信貴山】。正確には奈良県生駒郡平群町に位置する山だけれど、大阪からのアクセスはいい。南側山腹には信貴山朝護孫子寺が建ち、山頂には山城である信貴山城 ...