「こんなでかい虎なんでおるん」パワースポット!で紅葉の名所@奈良生駒信貴山朝護孫子寺

更新日:

奈良生駒信貴山朝護孫子寺

聖徳太子ゆかりの紅葉の穴場

大阪の紅葉で超おすすめが【信貴山】。正確には奈良県生駒郡平群町に位置する山だけれど、大阪からのアクセスはいい。南側山腹には信貴山朝護孫子寺が建ち、山頂には山城である信貴山城があったお山。

1400年前、聖徳太子が祈願されたおり、虎をお供にされた毘沙門天が出現され、戦勝の秘法をさづけられました。そこで聖徳太子はこの山を信ずべき、貴ぶべき山として信貴山と名をつけたとか。奈良生駒信貴山朝護孫子寺

その日が寅の年、寅の日、寅の刻。太子にあやかって寅がみつつそろうと三寅の福といい毘沙門さんのご利益が得られ縁起がよいパワースポットで紅葉も一緒に楽しめる。ここの本堂から見渡す紅葉が絶品です。v

まずは入口の巨大トラとツーショット

奈良生駒信貴山朝護孫子寺

虎の口から中に入ると四国霊場の土があり44ヶ所巡りができます

子どもをはじめて連れて行った時に、ゲゲ、、大きな張子の寅にびっくり! 正式名称【世界一福寅】、大阪といえば阪神タイガース、いやでも必勝祈願をしたくなる?! 子どもは喜びますよぉ。大きい寅の横には、ちさな寅が千両箱にいます。なんだかこちらの方がご利益ありそうです。お寺さんのいたるところに寅が置いてあります、これも面白い。そして神社なのだかお寺だか分らない感じの場所なのもおもしろい。

ねこバスならぬ寅バスが子どもにうける

そして子どもを楽しませてくれるのが虎の体内にはいる?! 猫バス仕様の寅バス、このお寺さんは子どもを楽しませる為にいろんな仕掛けがしてあり、仏教にかるくふれられる工夫がされています。ここを通りぬけて肉体と魂を浄化し、魂の再生を祈願するものだそうです。奈良生駒信貴山朝護孫子寺

体験アトラクション型お寺さん

近鉄電車で河内山本駅から信貴線で信貴山口まで。そしてそこからケーブルカルで大阪の街を眺めながら高安山へ登れる、そこから朝護孫子寺まではバスも運行されています。奈良生駒信貴山朝護孫子寺

『信貴山縁起絵巻』

霊宝館でレプリカを見ることができる【信貴山縁起絵巻】は外国からの観光客にうけていました。『鳥獣人物戯画』と並ぶ四大絵巻物の1つで国宝でもあります。ぜひご覧ください。奈良生駒信貴山朝護孫子寺

信貴山温泉もいいです

その昔、地上に落ちて怪我をした雷神が、助けてくれた心優しいこの土地に住む人たちの恩に報いて、そこに温泉を噴出させたという言い伝えがある「信貴山温泉」湧出する豊富な湯は、ほのかに鶯色をおびて、肌に滑らかな単純炭酸線。

開運橋

開運橋にも虎が

1日に約75トン、孔底温度は58度。お寺に向かう赤い鉄橋の【開運橋】のたもとにある信貴山観光ホテルでは天然温泉を楽しむことができます。お風呂からのお山の眺めはまさに絶景! 上路カンチレバー橋としては現存する最古の橋が開運橋で有形文化財にも指定されていて、その名からここもパワースポットとして有名です。

あなたも十二支守護本尊は確認しましょう

子年 千手観音 ・丑年 虚空蔵菩薩 ・寅年 虚空蔵 または 毘沙門天王 ・卯年 文殊菩薩 ・辰年/巳年 普賢菩薩 ・午年 勢至菩薩 ・未年/申年 大日如来 ・酉年 不動明王 ・戌年/亥年 阿弥陀如来

朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)〒636-0923 奈良県生駒郡平群町大字信貴山2280−1

宗派/信貴山真言宗 開基/伝・聖徳太子 山号/信貴山 本尊/毘沙門天

-
-, , , , ,

Copyright© 旅に出ようGo to JAPAN , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.